浮世絵漫歩 21 保永堂竹内孫八の仕事

 

 先に保永堂竹内孫八について書きましたが、保永堂版と呼ばれる東海道五十三次を一覧表にしてみました。

東海道五十三次 全55枚
             初版版元表示 保永堂(43)・仙鶴堂(1)・連名(11)
             後版ができて 保永堂(47)・仙鶴堂(1)・連名(8)
 宿場名と副題     初版版元      後版    副題(改変)
 日本橋 朝之景    保永堂・仙鶴堂   保永堂  行烈振出
 品川 日之出     保永堂・仙鶴堂   保永堂  諸侯出立
 川崎 六郷渡舟    保永堂・仙鶴堂   保永堂
 神奈川 台之景    保永堂       保永堂
 保土ケ谷 新町橋   保永堂・仙鶴堂
 戸塚 元町別道    保永堂・仙鶴堂   保永堂
 藤沢 遊行寺     保永堂
 平塚 縄手道     保永堂・仙鶴堂
 大礒 虎ケ雨     保永堂
 小田原 酒匂川    保永堂       保永堂
 箱根 湖水図     保永堂
 三島 朝霧      保永堂
 沼津 黄昏図     保永堂
 原 朝之富士     保永堂
 吉原 左富士     保永堂
 蒲原 夜之雪     保永堂
 由井 薩埵嶺     保永堂
 興津 興津川     保永堂・仙鶴堂
 江尻 三保遠望    保永堂
 府中 安部川     保永堂
 丸子 名物茶屋    保永堂・仙鶴堂
 岡部 宇津之山        仙鶴堂
 藤枝 人馬継立    保永堂・仙鶴堂
 島田 大井川駿岸   保永堂
 金谷 大井川遠岸   保永堂
 日坂 佐夜ノ中山   保永堂・仙鶴堂
 掛川 秋葉山遠望   保永堂
 袋井 出茶屋ノ図   保永堂・仙鶴堂
 見附 天竜川図    保永堂
 浜松 冬枯ノ図    保永堂
 舞阪 今切真景    保永堂
 荒井 渡船ノ図    保永堂
 白須賀 汐見坂    保永堂
 二川 猿ケ馬場    保永堂
 吉田 豊川橋     保永堂
 御油 旅人留女    保永堂
 赤阪 旅舎招婦ノ図  保永堂
 藤川 棒鼻ノ図    保永堂
 岡崎 矢矧之橋    保永堂
 池鯉鮒 首夏馬市   保永堂
 鳴海 名物有松絞   保永堂
 宮 熱田神事     保永堂
 桑名 七里渡口    保永堂
 四日市 三重川    保永堂
 石薬師 石薬師寺   保永堂
 庄野 白雨      保永堂
 亀山 雪晴      保永堂
 関 本陣早立     保永堂
 阪之下 筆捨嶺    保永堂
 土山 春之雨     保永堂
 水口 名物干瓢    保永堂
 石部 目川ノ里    保永堂
 草津 名物立場    保永堂
 大津 走井茶店    保永堂
 京師 三条大橋    保永堂

 

次に、木曾海道六十九次を一覧にします。資料がとぼしいので、中山道広重美術館所蔵品をもとにさせていただきました。
錦樹堂とは、伊勢屋利兵衛、通称伊勢利という江戸後期の代表的な老舗版元です。 

木曾海道六十九次 全71枚  絵師 溪斎英泉(24)・歌川広重(47)
               版元 保永堂(24)・錦樹堂(43)・連名(3)
 宿場    絵師    版元       刊年
 日本橋   溪斎英泉  保永堂      天保6(1835 板橋    溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 蕨     溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 浦和    溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 大宮    溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 上尾    溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 桶川    溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 鴻巣    溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 熊谷    溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 深谷    溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 本庄    溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 新町    歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 倉賀野   溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 高崎    歌川広重  保永堂      天保6~7(1835~36)
 板鼻    溪斎英泉  保永堂・錦樹堂  天保6~7(1835~36)
 安中    歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 松井田   歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 坂本    溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 軽井沢   歌川広重  保永堂・錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 沓掛    溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 追分    溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 小田井   歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 岩村田   溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 塩名田   歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 八幡    歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 望月    歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 芦田    歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 長久保   歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 和田    歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 下諏訪   歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 塩尻    溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 洗馬    歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 本山    歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 贄川    歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 奈良井   溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 藪原    溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 宮ノ越   歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 福島    歌川広重  保永堂・錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 上松    歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 須原    歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 野尻    溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 三渡野   歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 妻籠    歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 馬籠    溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 落合    歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 中津川(雨)  歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
  同    歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 大井    歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 大久手   歌川広重      錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 細久手   歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 御嶽    歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 伏見    歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 太田    歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 鵜沼    溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 加納    歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 河渡    溪斎英泉  保永堂      天保6~7(1835~36)
 美江寺   歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 赤坂    歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 垂井    歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 関ヶ原   歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 今須    歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 柏原    歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 醒井    歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 番場    歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 鳥居本   歌川広重  保永堂・錦樹堂  天保7~8(1836~37)
 高宮    歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 愛知川   唄川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 武佐    歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 守山    歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 草津    歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)
 大津    歌川広重      錦樹堂  天保8~9(1837~38)

 絵師と版元の関係
        溪斎英泉  歌川広重
  保永堂   23     1   24
  連名     1     3    4
  錦樹堂    0    43   43
  計    24    47   71